2005年10月17日 18:18
ピンポーン
「早く鍵あけて! おしっこもれちゃう!」
そういって学校から帰るなり、トイレに飛び込む”きじ”。
4月の入学以来の日課でした。
ところが、先週の半ばから…
「おかえりー。アレ、トレイは?」
「学校でしたから大丈夫。」
ようやく学校でトイレに行くことができるようになりました。
緘黙児は目立たないように行動するのが特徴。
”きじ”は学校でトイレに行くことすらできなかったのです。
普通はできて当たり前のことが、できない。
うそのような話ですが、こういうことが”きじ”には「普通に」起こっているのです。
いやあ、膀胱炎になる前でよかった